2019年 ニュース一覧

  1. 東京 国際学部の那須ゼミと小泉ゼミと、情報学部の井徳ゼミが合同の「学生プレゼンテーション大会」を行います。年明け近日の1月10日です。
  2. 湘南 1/9(木)情報学部 特別講義 『映画.・映像における編集とは何か』開講のお知らせ 特別講師:映像編集者 只野信也 先生(日本映画テレビ編集協会 理事長)
  3. 湘南 情報学部竹林紀雄ゼミナールの工藤茜音さん(3年)が、レギュラー出演するTV番組『にっぽんの要』(BSフジ)放送のお知らせ
  4. 湘南 情報学部の竹林紀雄教授が審査を担当した第28回FNSドキュメンタリー大賞が発表されました。
  5. 湘南 情報学部メディア表現学科村井ゼミ生が「HAPPY TURN/神津島 通信」にインタビューアーとして掲載されています。
  6. 湘南 冬期休業中の事務局窓口の取扱いについて
  7. 湘南 冬期休業中の事務局窓口の取扱いについて
  8. 東京 経営学部が12/18(水)卒業研究発表会を開催します。
  9. 湘南 12/24(火)情報学部 特別講義 「女優として生きる ~40年、失敗し続けてきました~ 」開講のお知らせ 特別講師:女優 しゅはまはるみ 先生
  10. 湘南 1/14(火)情報学部 特別講義 「情報番組の醍醐味」開講のお知らせ フジテレビ『Mr.サンデー』チーフプロデューサー・宮下佐紀子 先生(フジテレビ情報制作センター)
  11. 東京 経営学部経営学科 キャリアアップ奨励金応募要領について
  12. 湘南 情報学部 特別講義『編集考、体験的に』開講のお知らせ 特別講師:作家、映画評論家・滝本誠 先生
  13. 湘南 情報学部 特別講義 『テレビドキュメンタリー 監督への道 プロデューサーへの道』開講のお知らせ 特別講師:「NNNドキュメント」チーフプロデューサー・有田泰紀 先生(日本テレビ報道局ニュースセンター)
  14. 湘南 秋学期2期 2Wayパス通学定期券の購入方法について
  15. 湘南 情報学部メディア表現学科の竹林紀雄ゼミナールの学生映像作品が「インターリンク:学生映像作品展[ISMIE]2019」(東京会場) で上映されます
  16. 全キャンパス 山口一美教授の最終講義
  17. 全キャンパス 文教の森プロジェクト 収穫祭のお知らせ
  18. 湘南 情報学部 特別講義『テレビ技術の仕事を目指す人へ』 ~ テレビ局の技術の仕事とはどんなものなのか、求める人材とは何か~牧野和洋 先生(テクノマックス取締役)の講義のお知らせ
  19. 湘南 情報学部メディア表現学科竹林紀雄ゼミナールの学生映像作品が「インターリンク:学生映像作品展[ISMIE]2019」(名古屋会場) で上映されます
  20. 湘南 【12月10日申請締め切り】情報システム室 冬期長期貸出の申請受付を開始
  21. 東京 12月17日(火)、英語教育研究会第31回研修会『教員採用試験合格者が語る英語教員への道』を開催します。
  22. 湘南 情報学部竹林紀雄ゼミナールの工藤茜音さん(3年)がBSフジの新番組『にっぽんの要』にレギュラー出演します
  23. 東京 文教大学英語教育研究会30回研修会が2019年10月24日(木)に文教大学で行われました。
  24. 湘南 11月7日インドのスラムの子どもたちへの教育支援のワークショップを開催します
  25. 湘南 「田んぼプロジェクトイベント2019」イベント終了のお知らせ 「収穫祭」は中止となりました
  26. 湘南 【湘南校舎】台風19号接近に伴う休校措置について(授業・証明書発行について)
  27. 湘南 【重要】台風19号の接近にともなう10月12日(土)の対応について
  28. 湘南 祝日授業(10/14)に伴う神奈中バスの増便ダイヤについて
  29. 湘南 消費税増税に伴う神奈中バス運賃改定による回数券使用時の注意事項
  30. 湘南 情報学部メディア表現学科の竹林紀雄ゼミナールが映像作品の上映会を開催します。
  31. 東京 10月24日(木)に、英語教育研究会 第30回研修会【TOEIC、こうして点数アップ!】を開催します。
  32. 東京 10月26日(土) 文教大学英語教育研究会 第29回研修会 White Horse Theatre (英語劇)公演が開催されます
  33. 全キャンパス 10月8日(火)、第1回 文教大学経営学部主催「キャリア教育」研究​会を開催します
  34. 湘南 【健康栄養学部】2019年度オープンキャンパス(9月29日開催)の学部企画
  35. 湘南 【健康栄養学部】2019年度オープンキャンパス(9月29日開催)の学部企画
  36. 東京 国際学部の阿野ゼミナールと東京家政大学の太田ゼミナールの英語教育合同ゼミ研究発表会が行われました。
  37. 湘南 祝日授業(9/16および9/23)に伴う神奈中バスの増便ダイヤについて
  38. 東京 国際学部阿野ゼミナールが環太平洋応用言語学会(国際大会)で英語教育についての研究発表を行いました。
  39. 湘南 秋学期1期 2Wayパス通学定期券の購入方法について
  40. 湘南 2019年度オープンキャンパス(8月24日開催)の学部企画【健康栄養学部】
  41. 湘南 湘南校舎事務局夏期一斉休業のお知らせ
  42. 湘南 7月25日(木)湘南校舎におきまして、NHK出版・編集長(教育・趣味編集部)の石浜哲士先生をお迎えし、特別講義「出版メディアの文章表現と編集」を開講します
  43. 湘南 情報学部メディア表現学科の竹林紀雄ゼミナールの映像作品(新作)の上映会を開催します
  44. 湘南 【7月24日申請締切り】情報システム室 夏期長期貸出し申請受付開始します。
  45. 湘南 竹林紀雄ゼミナール4年生映像作品の上映会を開催します
  46. 湘南 夏季路線バスダイヤ(8月6日~9月15日)のお知らせ
  47. 東京 文教大学英語教育研究会28回研修会が2019年7月2日(火)に湘南キャンパスで行われました
  48. 湘南 情報学部 特別講義『今あらためて問う“映画” とは何か』、渡邊世紀先生(映画監督)の講義のお知らせ
  49. 湘南 情報学部 特別講義『テレビ報道現場と番組宣伝現場のリアル&二刀流と呼ばれて』、山崎亮介 先生(フジテレビ 報道局 編集長)の講義のお知らせ
  50. 湘南 情報学部メディア表現学科の竹林紀雄ゼミナール選抜映像作品(12期、13期)の上映会を開催します。
  51. 湘南 夏季路線バスダイヤ(8月7日~9月15日)のお知らせ
  52. 湘南 情報学部 特別講義『邦画アクション論』、高瀬将嗣 先生(映画監督・殺陣師)の講義のお知らせ
  53. 湘南 2019年度オープンキャンパスの学部企画(健康栄養学部)
  54. 東京 7月2日(火)に、英語教育研究会(第28回研修会)を開催します
  55. 湘南 情報学部の竹林紀雄教授がCISAC(著作権協会国際連合)の諮問機関であるW&DW(国際脚本家・映画監督評議会)執行委員会に出席しました
  56. 湘南 留学支援TOEFL講座2019のお知らせ【締切迫る!】
  57. 湘南 留学支援TOEFL講座2019のお知らせ【締切迫る!】
  58. 湘南 湘南校舎通学用バス回数券の販売について
  59. 湘南 情報学部メディア表現学科「キャリア・アップ奨励金」受給者募集のお知らせ
  60. 東京 国際学研究科(修士課程)進学説明会のお知らせ
  61. 東京 国際学研究科(修士課程)進学説明会のお知らせ
  62. 湘南 留学支援TOEFL講座2019のお知らせ
  63. 湘南 【参加者募集】田んぼプロジェクトイベント第2弾「田植え」のお知らせ 田植えイベント募集の締め切りは5月15日(水)17:00です
  64. 湘南 5月16日、24日、学生による日本語パートナーズの報告会と次年度派遣応募説明会のお知らせ
  65. 湘南 Windows7のサポート終了について
  66. 東京 経営学部経営学科 キャリアアップ奨励金応募要領について
  67. 湘南 祝日授業(4/29および5/6)に伴う神奈中バスの増便ダイヤについて
  68. 湘南 教育研究系情報システム環境整備計画 要望調査について
  69. 湘南 【登録URLが変更になりました】田んぼプロジェクト「稲作り」のお知らせ 田起こしイベント募集の締め切りは4月17日(水)正午(12:00)です
  70. 湘南 春学期 2Wayパス通学定期券の購入方法について
  71. 湘南 2019年度学納金納付について
  72. 東京 2月11日に文教大学湘南キャンパスで国際学部・阿野幸一ゼミナールと宇都宮大学教育学部英語専修で合同ゼミが行われました。
  73. 東京 国際学部の阿野ゼミナールの学生が、埼玉県立松山高校と埼玉県立浦和西高校で英語の指導を行いました。
  74. 湘南 湘南校舎 入試に伴う構内立入制限について
  75. 湘南 メディア表現学科 高田ゼミナール卒業制作展を開催します
  76. 湘南 メディア表現学科の5つのゼミが合同卒業研究発表会を行います。
  77. 湘南 メディア表現学科の5つのゼミが合同卒業研究発表会を行います。
  78. 湘南 情報学部メディア表現学科 酒井信ゼミナール卒業研究発表会についてのお知らせ
  79. 全キャンパス 情報学部酒井先生・湘南図書館共催「漫画ビブリオバトル」チャンプ本展示のお知らせ
  80. 東京 国際学部生田ゼミナール卒業研究発表会についてのお知らせ
  81. 全キャンパス 2018年度 定年退職なさる先生方の最終講義ご案内
  82. 湘南 情報学部 情報社会学科「卒業研究発表会」開催のお知らせ
  83. 東京 経営学部が1/16(水)卒業研究発表会を開催します。
  84. 湘南 情報学部佐野ゼミの学生が「TOHOKU LOVE 2018 GAKUSEI MOVIE CONTEST」最終選考10傑に選ばれました。応援よろしくお願いします。